Android搭載E-inkタブレットが登場! 「BOOX – Nova Air」11月9日(火)より販売開始!
Onyx Internationalの正規代理店である株式会社FOX(本社:東京都千代田区、代表取締役:五十畑 理央)は、Android搭載E-inkタブレットである7.8インチの「BOOX – Nova Air」の販売を11月9日(火)に開始致します。
「BOOX – Nova Air」の最大の特徴は、従来の一般的なLinuxベースのE-ink電子リーダーとは異なり、Android 10.0のOSが搭載されており、Google Playから様々なアプリをインストールして利用できる点(※1)です。電子書籍として利用できることはもちろんのこと、専用スタイラスペンも付属しており、デジタルペーパーとしても高水準での利用が可能です。また、「BOOX – Nova Air」の発売と併せて、新しく登場したマグネティックケースと通常のスリーブケースの2種類を専用ケースとして展開します。 (※1)一部最適化されていないアプリもございます。
BOOXの最大の特徴であり、従来の一般的なLinuxベースのE-ink電子リーダーとは一線を画すのは、Android 10.0のOSの搭載です。そのためE-ink端末でありながら、Google Playから様々なアプリをインストールして利用できます。(※2)インストールされたアプリは、パフォーマンスを向上させるためにE-inkディスプレイ用に最適化されます。Google Playのほか、E-inkに最適化されたアプリを取り揃える「アプリストア」からも、アプリのインストールが可能です。 (※2)初期設定では無効になっているため、[設定]→[アプリ]より[Google Playを有効化]にチェックを入れ、有効化する必要がございます。
いままでのBOOXのモデルの中でも珍しい、ホワイトカラーを採用。 「BOOX – Nova Air」の画面サイズは持ち運びやすいA5相当の7.8インチ、薄さ6.3mmで、重量は前モデルのNova3より30g軽い235g、画面解像度1872×1404ピクセルとなっており、メモ帳感覚で使用できる商品でございます。
Nova Air本体に合わせたホワイトカラーの専用スタイラスペンが付属します。強力な磁力により、Nova Air本体にしっかりと取り付けることができます。すぐにメモを取りたいときにも、ペンを探す手間が減り、戻す際の落下の心配も軽減しました。また、画面保護フィルムが本体に最初から貼り付けられており、画面の保護はもちろんのこと、さらに紙に近い感覚を実現いたしました。
純正ケース「Magnetic Case for Nova Air」はNova Airに合うように特別に設計された軽量カバーです。タブレットに磁気で取り付けられ、画面を衝撃や傷から保護します。物理ボタンを追加したことにより、ボタンでの操作でページをめくることが可能となりました。
純正ケース「Sleeve Case for Nova Air」は取り出しやすい便利なポケットスタイルのケースです。Nova Air本体とスタイラスペンを素早く簡単に収納し保護することができます。
FOXでは創業以来、海外からの豊富な調達ルートや国内での多様な販路を開拓し、「日本向け」のブランディングとプロモーションを軸に、海外製品を国内マーケットへ展開しています。主にスマートフォン・タブレット関連のケース・アクセサリーやIoT 商品を世界中から厳選し、お客様のライフスタイルに「驚き」や「ワクワク」をプラスする製品やサービスの提案をコンセプトに事業を進めております。そこで培った確かなコネクションとノウハウをベースに、単なる輸入販売代理店としてだけでなく、海外メーカーの日本進出のサポートや国内メーカーの販路拡大のサポート、各メーカーの商品開発のコンサルティング業務など、商品からサービスの開発まで幅広い領域で活動しています。これからも「ビジネスをデザインする」という新たな視点で、課題の発見から解決までの一貫したサポートとイノベーティブなソリューションを提供してまいります。