iPhoneにそのまま挟むだけでアートな写真・映像が撮れるアタッチメントレンズ「olloclip」を12月22日より発売開始!
「olloclip」はiPhone専用に開発されたアタッチメントレンズで、そのまま重ねるように挟むだけでレンズの焦点が合うように設計されています。今回ご紹介する最新レンズ「Core Lens」、「Active Lens」「Macro Pro Lens」は、iPhone 7/7 Plusの両方に対応した上、Connect(TM) Lens Systemにより各セットのレンズの互換性を備えているのが特徴で、望遠・広角・マクロなどプロ並みのアーティスティックな撮影ができます。レンズ(アタッチメントクリップ)の着脱も簡単で、メインとインカメラの両方にレンズをセットできるため、レンズを付け替えなくともカメラの切り替えで2つのレンズを使い分けることも可能です。
※iPhone 6シリーズ全てのモデル(6/6s/6 Plus/6 s Plus)に対応した「4-IN-1」「ACTIVE LENS」「MACRO PRO」もございます。
マクロは接写が可能なレンズで、至近距離から被写体の細部まではっきり写すことができます。
■「Active Lens」の特徴
「Active Lens」はウルトラワイドと望遠の2種類のレンズを搭載。ウルトラワイドは視野角155度という広範囲を写せる超広角レンズで、より奥行き感のある壮大な風景や、そびえ立つような迫力ある建物の写真・映像が撮れます。
2倍率の光学望遠レンズは、遠くの風景を撮るのはもちろん、被写界深度の浅い背景をぼかしたポートレート写真を撮影することができます。
■「Macro Pro Lens」の特徴
「Macro Pro Lens」はマクロに特化したレンズで、7倍、14倍、21倍の倍率のマクロ撮影が可能です。標準レンズでは被写体に近すぎるとピントが合わずぼやけてしまいますが、マクロレンズならルーペや顕微鏡のように、小さな被写体の細部まで鮮明に大きく写すことができます。また、付属のインスタフォーカスフードをレンズに装着することで自然に光を集約・拡散し、簡単に素早く焦点を合わせられます。
7倍はiPhoneの標準レンズよりさらにディテールにこだわった撮影が可能で、14倍は裸眼では確認できないような編み込まれた糸の一本一本まで見ることができます。そして21倍では、iPhoneのデジタルズームと合わせ約100倍にまで拡大でき、植物の繊維や昆虫の触角など究極にクローズアップした撮影が可能となっております。
さらに、ペンダントを左右に広げればiPhoneを立てかけられるスタンドとして使用できます。
※液晶保護フィルム等を付けている場合は、厚みが0.5ミリまでのものに限ります。基本的にケースを付けたまま使用することはできません(専用ケースを除く)。また、フラッシュ機能には対応しておりません。
▽カラーバリエーション
Core Lens、Active Lens、Macro Pro Lens、ACTIVE LENS、MACRO PRO:Black
4-IN-1:Rose Gold/White、Red/Black