Loading...
jp en

NEWS

自分らしさをデザインできるプレイグラウンド“CASEPLAY”にて、イタリア発祥のスポーツブランド「FILA」が登場!

2022年4月27日

株式会社FOX(本社:東京都千代田区、代表取締役:五十畑 理央)が運営する、オンデマンドプリントでユーザーが求めるデザインのテックアクセサリー(スマートフォン関連アイテム)を提供するサービスCASEPLAY(ケースプレイ)は、イタリア発祥のスポーツブランド「FILA」のスマートフォンケースの販売を2022年4月28日(木)よりスタートいたします。
スポーティーでファッショナブルなトレンドアイテムを展開するFILAならではの多彩なロゴバリエーションをラインナップとして取り揃えました。

 CASEPLAYでは、様々なコンテンツとコラボレーションし、iPhoneなどの人気機種はもちろん、これまで欲しいケースを付けられなかったAndroidユーザーにも、ケースでファッションを楽しむ喜びを提供します。


デザイン名:VINTAGE COLLECTION

FILAのカラーであるブラック、ネイビー、レッドを基調にスポーティーでクールなデザインが盛りだくさん。今後はケースだけに留まらず、AirpodsケースやApple Watch Band、スマホリングなどの関連グッズも続々と発売予定。

■FILAについて
1911年にフィラ兄弟によりイタリア・ビエラで、ニット素材工場として誕生。
その後オリジナルのアンダーウェアの販売を開始し、1940年には社名を創業者兄弟の名前からFILAとして展開を始めます。

70年代に入るとコットンリブ素材を開発し、この素材を使用したスポーツウェアを発売し、 それまで白一色だったテニスウェアに色を加えたデザインは、当時の人々に一躍注目を集めました。また当時スポーツメーカーとしては 画期的なプロプレーヤーとのスポンサー契約という宣伝方法を採用しました。

’80から’90年代にかけて、FILAを着用するスポーツ選手やアーティストが増えるとともに、 「ちょっとおしゃれ」なスポーツウェアとして認知され、現在ではテニス、ゴルフを中心としたウェアやシューズに加え、「FUN FEEL LIFE」として、FILAのスポーツライフスタイルを表現しています。近年、若年層への露出によるマーケティングとリブランディングを強めてきたことが功を奏し、若年層への認知度も確実に高まってきております。

商品ページ:https://caseplay.shop/collections/fila


■CASEPLAYについて
スマートフォンは現代ではなくてはならないアイテム。ユーザーは多くの情報をスマートフォンから取得し、家族や友人とのコミュニケーションの大半もスマートフォンを介して行われています。それほど身近なスマートフォンを自分らしいケースで包みたいというニーズは誰にでも共通のものですが、これまで特にAndroidユーザーには十分な選択肢が用意されていませんでした。CASEPLAYは日本で最もシェアの大きなiPhoneシリーズに加えて、人気のAndroidスマートフォンユーザーにも自分らしい好きなデザインのスマートフォンケースをはじめとするテックアクセサリーを提供します。(ビジネスモデル特許出願済み)


■CASEPLAYの特徴
①自分らしさを楽しむプレイグラウンドの創出
CASEPLAYでは、テックアクセサリーで遊ぶ人たちをPLAYERSと呼びます。ユーザーはアートや音楽、ファッションやライフスタイルなど、魅力的なセンスを持ち発信力のある、憧れのPLAYERSがプロデュースしたテックアクセサリーを購入することができます。


②多機種対応のスマートフォンケースにデザインバリエーションを
現代のライフスタイルにはなくてはならないスマートフォンを自分らしいケースで包みたいというニーズは誰にでも共通のものですが、これまで特にAndroidユーザーには十分な選択肢が用意されていませんでした。CASEPLAYはAndroidユーザーでも様々なデザインバリエーションのケースを選択できるよう多機種に対応し、多くのユーザーのニーズに答えます。第一弾として、iPhone系及びAndroid系あわせて22機種でスタートし、現在32機種となります。順次対応機種を追加していきます。


③「画面割れ補償サービスCASEPLAY CARE」があるので安心
CASEPLAYでは、対象ケースと液晶保護ガラスを使用中に端末の落下などにより画面割れが起こってしまった場合、端末の修理費用を補償いたします。補償はユーザーが商品を購入してから360日間有効です。尚、補償はCASEPLAYでご購入いただいた対象ケースと液晶保護ガラスを対象となる端末に使用した場合にのみ有効です。異なる機種に使用した場合、補償は適用されません。

CASEPLAY CAREについて:https://caseplay.shop/pages/caseplay-care


■CASEPLAYが提供するスリムプロテクションケースの特性

①環境に配慮した素材を使用
製品のリサイクル含有物を検証し、環境配慮など社会的責任を果たした上で生産されているかを証明するマークです。CASEPLAYのスリムプロテクションケースは、消費者が使用した後の樹脂製品(ポストコンシューマー)を100%用いて製造されています。

②高度な衝撃保護性能
CASEPLAYのスリムプロテクションケースのコーナー部分は3つのエアーポケット構造を備えており、デバイスへの衝撃を緩和します。

▼対応機種
<2022年4月27日現在:36機種>
・iPhone 13          ・iPhone 13 Pro
・iPhone 13 Pro Max           ・iPhone 13 mini
・iPhone 12          ・iPhone 12 Pro
・iPhone 12 Pro Max           ・iPhone 12 mini
・iPhone 11          ・iPhone 11 Pro
・iPhone X            ・iPhone XS
・iPhone XR          ・iPhone SE (第3世代)
・iPhone 8          ・iPhone SE (第2世代)
・iPhone 7                          ・Xperia 1 II
・Xperia 5 Ⅱ         ・Xperia 10 II
・Xperia 5                           ・HUAWEI P30 lite
・OPPO A54 5G    ・Motorola Edge 20
・Motorola moto g100・Galaxy S21 5G
・Galaxy S20         ・Google Pixel 6
・Google Pixel 6 Pro            ・Google Pixel 5A 5G
・Google Pixel 5    ・Xiaomi Redmi Note 10 Pro
・Xiaomi Redmi 9T ・Xiaomi Mi 11 Lite
・Xiaomi 11T         ・Xiaomi 11T Pro
※対応機種は順次発売予定


■販売価格
FILAスリムプロテクションケース:4,480円(税込)
液晶保護ガラス:2,480円(税込)
※CASEPLAYは送料無料です。


■URL
https://caseplay.shop


■取扱商品のラインナップ
CASEPLAYの取扱商材はスマートフォンケースと液晶保護ガラスからスタートします。今後、以下のような商品を提供する予定です。オンデマンドプリントで自分らしさを演出できる特徴は共通とします。

<今後展開予定の商材>
・ストラップ付きスマートフォンケース
・AirPodsケース
・Apple Watchバンド
・スマホリング

■FOX会社概要
会 社 名:株式会社FOX
所 在 地:東京都千代田区有楽町2-2-1
代表取締役:五十畑 理央
▽FOX.INC URL: https://foxinc.jp
▽FOX ONLINE STORE URL:https://store.foxinc.jp/


<事業内容>
FOXでは創業以来、スマートフォン・タブレット関連のケース・アクセサリーやIoT 商品(これらをFOXでは「テックアクセサリー」と呼びます)などを世界から厳選してお客様にお届けして参りました。今後は従来のラグジュアリーブランドのスマートフォンケースの企画製造・販売に加えて、CASEPLAY等自社ブランドでのスマートフォンケース、テックアクセサリーの企画製造・販売にも注力していきます。ミッションである“DIGITAL DRESSING(デジタルドレッシング)”の通り、テックアクセサリーやデジタルデバイスを通じて、お客様のライフスタイルに「快適さ」とともに「驚き」や「ワクワク」をドレッシングのようにプラスしていくことを目指します。

■CASEPLAYについての連絡先
株式会社FOX
電話番号:03-3572-4094
Eメール:press@foxinc.jp
担当者:田中