Loading...
jp en

NEWS

ジェスチャーでコントロールするアームバンド、『Myo(マイオ)』日本上陸! 6月16日より発売開始!

2016年6月16日

カナダのTHALMICLABS INC(タルミックラブス社)と日本国内における総代理店契約を締結し、映画や小説に登場するような、ジェスチャーによるコントロールで、あらゆるデバイス操作を可能にする、未来的なIoTデバイス『Myo』の販売を、6月16日(木)よりFOXの運営するcaseplayにて販売開始致します。


■「Myo」とは
筋電センサーを搭載したマルチジェスチャーバンド「Myo(マイオ)」は、腕の筋肉の電気信号を検知し、腕、手首、指の動きのジェスチャーでワイヤレスコントロールを可能にします。パソコンやスマートフォンに接続してジェスチャーを行うと、その端末に触れずに端末を操作したり、さらに端末とつながっているデバイスなどをコントロールすることができます。Myoはゲーム、DJ、講演会、ラジコン操作、ロボット開発、音楽/動画再生等、様々なシーンで活躍しています。

マルチジェスチャーバンド「Myo(マイオ)」

■「Myo」の特徴
プレゼンテーションアプリやゲーム、ドローンアプリ等をダウンロードして、様々なジェスチャーコントロールが可能となります。VRヘッドセットに対応したアプリもあるので、よりリアルな疑似体験も可能です。 Myoを利用するには、Myo MARKET、またはApp store、Google Playにて、専用アプリをダウンロードする必要があります。


【プレゼンテーションコントロール】
ハンドジェスチャーだけで、よりインパクトのあるプレゼンテーションを快適に行うことができます。マウスのダブルクリックの様に親指と中指でダブルタップすることでページを送ったり、手首を下に向けてホールドすることで前ページに戻ったりすることが可能です。

【コネクトコントロール】
PCやスマートフォンの見たいメニューの起動からアプリの決定までハンドジェスチャーのみでコントロールすることができます。Myoのアプリをインストールすると、ブラウザやYoutube上で、キーボードに直接触れることなく、Myoからのジェスチャーのみで検索ワードの入力が可能です。

【プレイコントロール】
デバイスやドローン等も、ハンドジェスチャーでより感覚的にコントロールすることができます。

【ゲームコントロール】
Myo対応のゲームアプリでは、通常のコントローラーでは味わえない直感的な操作が可能となります。ジェスチャーだけで操作ができるので、コントローラーを持つ必要もなく全身を使って楽しむことができます。友人との対戦も白熱し過ぎて、気が付けば深夜になっているかもしれません。

Myoの特徴

■主な仕様
アームサイズ:上腕周り19cm~34cm
重さ:93g
厚み:1.1cm
センサー:ステンレスEMGセンサー、九軸慣性計測装置、三軸ジャイロスコープ、三軸加速度センサー、三軸磁力計
LED:デュアルインディケーターLED
プロセッサー:ARM Cortex M4 Processor
ハプティクス:短、中、長振動
接続:Bluetooth(R)
充電:Micro USB充電
バッテリー:リチウムイオン電池
連続使用:24時間

Myo主な仕様

■商品概要
▽商品名:Myo
▽対応デバイス:Windows7,8,10、Mac OS X 10.8~、iOS 7.0~、Android 4.3~
▽通常価格:24,800円(税抜)
▽商品販売ページ:http://caseplay.jp/products/detail4571.html

Myo使用イメージ

■caseplayとは?
スマートフォン・タブレット関連のケース・アクセサリーやIoT商品を世界中から厳選し、常に最新のアイテムを発信するセレクトブランドです。